「マイナビ転職 看護師」ってどうなの?メリットとデメリットまで全てご紹介
マイナビ転職 看護師ってどうなの?メリットとデメリットをご紹介
こちらでは看護師転職サイトの中でも人気の高い「マイナビ転職 看護師」のいいトコ悪いトコ、全部ご紹介しちゃいます♪
私も経験しましたが、転職って希望よりも不安の方が大きいですよね!
ですあから少しでもあなたの不安が小さくなるように、「マイナビ転職 看護師」の詳細をすべてご紹介します!
「マイナビ転職 看護師」ってどんな転職サイト?
それではまず最初に、「マイナビ転職 看護師」の特徴からご紹介していきますね♪
特徴 その1 公開・非公開求人が豊富!
マイナビ看護師はすべての看護師転職サイトで、知名度No.1なのです。
さらに「マイナビ転職 看護師」は非公開求人が多くって、人気の条件の求人をたくさん持っているんですよ。
取り扱っている求人のうち、約40%は「非公開求人」と言われていて、これは無料登録者のみに優先的に紹介される求人なのです。
ですから例えば…、
・夜勤なし
・クリニック系
・お祝い手当て有り
などなど、あなたの望んでいる条件を受け入れてくれてしっかりサポートしてくれるんですよ!
やっぱり抱えている案件が多いサイトが、あなたの希望を叶えやすいと言えますよね!
特徴 その2 こだわり条件が細かく設定できる
「マイナビ転職 看護師」の求人検索では、「こだわり条件」が雇用形態や施設形態、勤務地などといった基本的なものだけではないのです。
・通勤時間
・乗り換え回数・
・復職、ブランク可
・託児所あり
・残業10h以下
などなど、かなり細かいところまでこだわり希望条件を設定することができるんですよ!
わたくし山本もいろいろ登録してみましたけれど、ここまで細かく設定できるのはマイナビだけですね。
ですから、あなたの希望に合った職場が見つかりやすい、と言えますよね♪
特徴 その3 専属のキャリアアドバイザーがあなたのお世話をしてくれる
実際に経験してみるとわかりますが、転職ってどうしても面倒なことが多いんですよね!
・求人の紹介や応募書類の送付
・面接日程の調整
・条件の交渉
・各種手続き
などなど、多くの人が現在の仕事をこなしながら転職の準備をするので、ほんっと、大変なんですよね!
でも「マイナビ転職 看護師」なら、ほとんど作業を専属のキャリアアドバイザーがあなたに代わってたくさんのことをサポートしてくれるんですよ♪
「どんなふうに検索していいかわからない」
「転職に必要なスキルって何ですか?」
などのざっくりした質問にも親切に答えてくれますよ♪
だから忙しいあなたでも、安心して転職の作業を進めることができるんです。
気おくれせずに、何でも質問してくださいね!
特徴 その4 職場発見フェア・個別説明会を開催している
「マイナビ転職 看護師」では、常時全国の会場で相談会を開催しているんです!
これこそ、業界最大級の会社だからできることですよね!
首都圏はもちろんのこと、札幌や仙台、名古屋、大阪、福岡、鹿児島など、北から南まで全国各地で実施しているんですよ!
・経験が浅いけれど転職できる?
・ブランクがあっても再就職できる職場はありますか?
などなど、転職にまつわるも乗ってくれますよ。
そうやってあなたの不安を徹底的に取り除いてくれますので、安心して転職に踏み切ることができますね!
さらにイベント会場では採用担当者と直接会えることもありますので、直接お話をするチャンスもあるんですよ。
特徴 その5 スカウトサービスがある
マイナビ転職のスカウトサービスに登録すれば、あなたを気に入った企業からスカウトを受けることができるサービスがあります。
スカウトには以下のタイプがあります。
・スカウト限定求人
・プレミアムスカウト
・通常スカウト
・マッチングメール
・求人案内
「スカウト限定求人」はスカウトを受け取った人しか閲覧・応募できませんので、登録が必要ですよ!
1度スカウトされると、普通の公開求人よりも倍率が圧倒的に低いですので、試してみる価値はあります。
ただし「プレミアムスカウト」・「通常スカウト」・「マッチングメール」は企業の採用担当者から送信されるものですので、条件も厳しくなるのは覚悟してくださいね♪
応募して採用されれば高待遇となる可能性があるので、人気が高いです。
特徴 その6 転職サポートコンテンツが充実している
最後になりましたが、これが「マイナビ転職 看護師」の最大の特徴と言えますね。
マイナビには、バリエーション豊富な転職サポートコンテンツが揃っているんです。
それが、
・転職MYコーチ
・適性診断
・転職ノウハウ
・マイナビ転職専用アプリ
なのです。
「転職MYコーチ」では、「履歴書の書き方」「求人紹介」「面接対策」などを。
「転職ノウハウ」では「面接のマナー」「ありがちな失敗」「志望動機の書き方」などをしっかりレクチャーしてくれます。
「マイナビ転職専用アプリ」は求人検索機能に特化していて、募集要項の詳細を見なくても「雇用形態」や「休日日数」などの細かいことをチェックすることができるんですよ!
看護師の知名度ナンバー1サイト!
「マイナビ看護師」への無料登録はこちらから♪
「マイナビ転職 看護師」のデメリットはコレ!
「マイナビ転職 看護師」よく言われるデメリットは、
・スカウトメールが多い
・転職MYコーチの利用回数が決まっている
この2つがよくあげられるようですね!
「マイナビ転職エージェントリサーチ」に登録した場合、企業と転職エージェントの両方からスカウトメールが届くのですが、「スカウトメールが多い」と感じている人が多いようです。
「転職MYコーチ」は、転職エージェントのようなサービスを受けられるのですが、履歴書と面接のサポートがそれぞれ利用回数1回に制限されています。
デメリットはこうやって対処する!
・「スカウトメールが多い」と感じる方の対処法としましては、希望条件を設定すればこのデメリットを解消できます。
・履歴書と面接のサポートがそれぞれ利用回数1回に制限されてしまう対象法としては、マイナビエージェントと併用して使うことですね。
さらに他の転職サイトと併用することも解決法になると思います。
「マイナビ転職 看護師」は電話連絡はしつこくない?
「マイナビ転職 看護師」は自分で求人を探すタイプのサイトなので、電話連絡はほとんどないといえます。
その代わり「メールが多い」といういけんは多いようです。
わたくし山本が登録した時も確かにメールはよく届いたような気がしますが、LINEニュースなどに比べたら少ないと思いますよ(笑)
でもあなたがもし本気なら、そのくらい何でもないはずです!
どこに登録しても、それくらいは当たり前だと思ってくださいね。
転職は「絶対に負けられない戦い」ですので、しっかり気持ちを強く持って臨んでくださいね!
それに本気で転職を考えているなら、たくさんの連絡は「ありがたい」ものでもあるはずですよ。
ただし、マイナビエージェントやマイナビ転職エージェントリサーチを利用している人は、キャリアアドバイザーや転職エージェントから多少電話連絡があることを理解してくださいね。
看護師の知名度ナンバー1サイト!
⇩「マイナビ看護師」への無料登録はこちらから♪⇩
マイナビ転職 看護師に登録に必要な条件
それでは次にマイナビ転職 看護師に登録する際に必要な条件をご紹介しますね!
看護師・准看護師・保健師・助産師の資格を持っていること。
これだけです!
あとは…、メールや電話ができること、ですかね(笑)
登録する内容も…、
・お名前
・生年月日
・郵便番号
・住所
・携帯電話番号
・メールアドレス(携帯可)
・就業形態(常勤、夜勤可、非常勤)
・入職希望時期
これくらいですので、1分もあれば登録することができますよ!
料金はどの時点から、いくらかかるの?
始めて看護師専用の転職サイトを使う、というあなたはいくら「無料」と聞いていても、ちょっと不安がよぎりますよね?
でも安心してください♪
「マイナビ転職 看護師」のサービスは完全無料です。
じゃあどうやって運営しているの?と思ってしまうかもしれませんが、求人あっせん料金として病院側が支払っていますので、お金のことは何も気にせずに登録してくださいね♪
登録後の流れ
登録後は、あなたの担当のキャリアアドバイザーさんから連絡がありますので、現在の状況や、転職の希望条件などを伝えます。
⇩
するとあなたの希望に合ったお仕事や職場を複数紹介してくれます。
⇩
希望の職場が見つかったら、紹介先との面接の日時を設定します。
⇩
あなたの希望と先方の希望が合えば、新しい職場が決定します!
このような流れで、転職が進んでいきます。
担当のパートナーさんがしっかりとサポートしてくれますので、ほとんどはお任せしてしまって大丈夫ですよ♪
ただし「マイナビ転職 看護師」への無料登録は、公式登録サイトからのみの受付となっています。
ですからこちらに登録サイトをご紹介しておきますね♪
看護師の知名度ナンバー1サイト!
⇩「マイナビ看護師」への無料登録はこちらから♪⇩
あなたの未来は「マイナビ転職 看護師」で叶えられますよ♪
あなたの転職が上手くいきますように祈っています!!